終幕2
2005年5月1日●終幕2
引退試合 二日目 シングルス
対戦相手
私立高校 学年不明
結果
ストレート負け
12-10
11-9
11-3
感想
おもいっきり性格がでました。
総括
公立高校で指導者無し、途中入部で運動音痴の二年弱の結果です。よくやった方じゃあないんでしょうか。強いて悔しさといえば環境のほうにあります。もっと強くなりたかったな、というのが感想です。また機会があったら是非やりたいと思います。
また、これで僕の部活動は完全に幕を下ろしたということになるので、これからは頭をスチャッと切り替えて受験モード的なものになろうと思います。
引退試合 二日目 シングルス
対戦相手
私立高校 学年不明
結果
ストレート負け
12-10
11-9
11-3
感想
おもいっきり性格がでました。
総括
公立高校で指導者無し、途中入部で運動音痴の二年弱の結果です。よくやった方じゃあないんでしょうか。強いて悔しさといえば環境のほうにあります。もっと強くなりたかったな、というのが感想です。また機会があったら是非やりたいと思います。
また、これで僕の部活動は完全に幕を下ろしたということになるので、これからは頭をスチャッと切り替えて受験モード的なものになろうと思います。
輝くことなく終わった青春に涙する少年の図
2005年5月2日●輝くことなく終わった青春に涙する少年の図
http://peco.daa.jp/sonota/seisyun.jpg
これだけはやっておきたかったんです。
//
●日記の長さとかそういうはなし
いちうまさんが生きていた頃も、よくテニスやってるぜ!とか友達としょっちゅう遊んでるし!と主張していたのはともかく(皮肉)、彰さんは「よほどのエンターテイナーでない限り云々。」と言っていたので、長いから本当は充実していないと判断しちゃあいけないと思います!
要するに充実してる!と言いながら嬉々として長文を書く人は、もしかしたらよほどのエンターテイナーかもしれないということです。
でもエンターテイナーなら面白いはずだろバーカアーホうすのろマヌケということになるんですけど、「下手の横好き」というとっても便利な言葉があるのでそれをこう上手いことコキャッと使えば(エンターテイナー失格ではありますが)充実してるのに日記が長いことの説明はできます!
だから許してねみたいなそんなオハナシ 自虐オチかよ!
ただすごくすごい生活を送っていたら、自然とネット依存は消えていくと思うので、日記の長さというより頻度は減っていくんじゃあないかと思いました僕は。
//
●漫画購入。
銀魂 七巻
なんか惰性になってきました。
アイシールド21 13巻
一時期オマケページの痛さが一線を越えたので買い続けるべきか相当悩みましたが、何とか元に戻ったようでよかったです。しかし村田先生は凄いですね、ここまでオマケを描く先生は他にいないはずです。だってカバー下はモチロン、カバー裏のJC一覧みたいなところにまで書き下ろしちゃうんですもんコレは凄い。
D.Gray-man 4巻
取り立てて言うことなし。
http://peco.daa.jp/sonota/seisyun.jpg
これだけはやっておきたかったんです。
//
●日記の長さとかそういうはなし
いちうまさんが生きていた頃も、よくテニスやってるぜ!とか友達としょっちゅう遊んでるし!と主張していたのはともかく(皮肉)、彰さんは「よほどのエンターテイナーでない限り云々。」と言っていたので、長いから本当は充実していないと判断しちゃあいけないと思います!
要するに充実してる!と言いながら嬉々として長文を書く人は、もしかしたらよほどのエンターテイナーかもしれないということです。
でもエンターテイナーなら面白いはずだろバーカアーホうすのろマヌケということになるんですけど、「下手の横好き」というとっても便利な言葉があるのでそれをこう上手いことコキャッと使えば(エンターテイナー失格ではありますが)充実してるのに日記が長いことの説明はできます!
だから許してねみたいなそんなオハナシ 自虐オチかよ!
ただすごくすごい生活を送っていたら、自然とネット依存は消えていくと思うので、日記の長さというより頻度は減っていくんじゃあないかと思いました僕は。
//
●漫画購入。
銀魂 七巻
なんか惰性になってきました。
アイシールド21 13巻
一時期オマケページの痛さが一線を越えたので買い続けるべきか相当悩みましたが、何とか元に戻ったようでよかったです。しかし村田先生は凄いですね、ここまでオマケを描く先生は他にいないはずです。だってカバー下はモチロン、カバー裏のJC一覧みたいなところにまで書き下ろしちゃうんですもんコレは凄い。
D.Gray-man 4巻
取り立てて言うことなし。
久々に更新したわけですが
2005年5月3日●充実
昨日の件ですがあたかも自分が毎日充実してます!みたいな前提で話していたので訂正します。今日はとても楽しかった!と言いながら70000文字くらい書いてる日のことです。他の日はほんとに充実してないんだと思います。
//
●久々に更新したわけですが
約一ヶ月ぶりの更新でモンスター素材を5体追加しました。
とってつけたようにわざわざ更新内容を書いたのは、日記だけみてサイト全然みない人が多分多いからっていうか僕がそんな感じだからです。
今までサボりまくっていきなり5体かよしかもコレ1日で書いたんだろ!!って感じですが、これがB型です許してネ♪みたいな。
いや短絡的といいますか、akiさんが無断リンクしてくれてるのをアクセス解析が捕らえましてそこで素材ほめてくれてやっべーよこれ的な勢いでモチベーションがモリモリ上昇して、勢いであってしまいました。
今は反省している。もうしません。
昨日の件ですがあたかも自分が毎日充実してます!みたいな前提で話していたので訂正します。今日はとても楽しかった!と言いながら70000文字くらい書いてる日のことです。他の日はほんとに充実してないんだと思います。
//
●久々に更新したわけですが
約一ヶ月ぶりの更新でモンスター素材を5体追加しました。
とってつけたようにわざわざ更新内容を書いたのは、日記だけみてサイト全然みない人が多分多いからっていうか僕がそんな感じだからです。
今までサボりまくっていきなり5体かよしかもコレ1日で書いたんだろ!!って感じですが、これがB型です許してネ♪みたいな。
いや短絡的といいますか、akiさんが無断リンクしてくれてるのをアクセス解析が捕らえましてそこで素材ほめてくれてやっべーよこれ的な勢いでモチベーションがモリモリ上昇して、勢いであってしまいました。
今は反省している。もうしません。
望んだ将来を獲得するために日々我々が努力し続けなければならないこと
2005年5月4日●望んだ将来を獲得するために日々我々が努力し続けなければならないこと
部活が終了した以上僕の(現時点では無いと言って何ら問題はない)贅肉はスピードはともかく増える以外の選択肢が残されていません。つまりこのまま放置しておくと最悪の場合、体の重さのあまり試験会場にたどり着けない事態が発生しうるわけです。
要するに贅肉は人生をも左右する強いパワーを持っているわけであり、我々はそれらを決して軽んずるわけにはいかないと思うのであります。何が言いたいかというと、我々は望む将来を獲得するためには、常に運動をする努力をしなければならないということです。ある目的のためにある学問が必要であったとしても、その勉強ばかり努力するだけではいけないのです。太って体がドアから出なくては、その知識も使えずに終わってしまうのです!こんなおかしな話はありません。きっと餅をのどに詰まらせて死ぬより後悔するでしょう。そうならないために我々は常に運動をすべきです!
ランニング始めました。
部活が終了した以上僕の(現時点では無いと言って何ら問題はない)贅肉はスピードはともかく増える以外の選択肢が残されていません。つまりこのまま放置しておくと最悪の場合、体の重さのあまり試験会場にたどり着けない事態が発生しうるわけです。
要するに贅肉は人生をも左右する強いパワーを持っているわけであり、我々はそれらを決して軽んずるわけにはいかないと思うのであります。何が言いたいかというと、我々は望む将来を獲得するためには、常に運動をする努力をしなければならないということです。ある目的のためにある学問が必要であったとしても、その勉強ばかり努力するだけではいけないのです。太って体がドアから出なくては、その知識も使えずに終わってしまうのです!こんなおかしな話はありません。きっと餅をのどに詰まらせて死ぬより後悔するでしょう。そうならないために我々は常に運動をすべきです!
ランニング始めました。
ベルトコンベアには気をつけろ
2005年5月5日●ベルトコンベアには気をつけろ
例のコンテストに狂おしい程ふざけた詩を投稿してみたんですけど、何だこれワラタ
ここまで来るとさすがに他の参加者に失礼な姿勢で臨んでしまったなというか、ほんのり申し訳ない気分になってしまいました。
漫画版のピンポンからバタフライジョーのセリフを拝借すると、あのテの試合は、関わる人間、皆苦しむ事になるので、二度はしません。
まあでも、実際読んでみて楽しい詩だとは自分でも思うというか自分でも笑えるので、よかったらみんな読んでみてね暇つぶし程度に暇つぶし程度に暇つぶし程度に!
それはそうと、「作品が届き次第審査する」ってシステムはいいと思います。
締め切ってから一気に審査したら、けだし最初と最後の扱いは違ってきますが、届き次第やればそういうダレもなくなるし審査期間も短くスマートに抑えられます。
というか普通は(公開はしなくても)そうなんでしょうけど、つまりそうじゃないプンゲはどうなのよ的なことを思いました。
例のコンテストに狂おしい程ふざけた詩を投稿してみたんですけど、何だこれワラタ
ここまで来るとさすがに他の参加者に失礼な姿勢で臨んでしまったなというか、ほんのり申し訳ない気分になってしまいました。
漫画版のピンポンからバタフライジョーのセリフを拝借すると、あのテの試合は、関わる人間、皆苦しむ事になるので、二度はしません。
まあでも、実際読んでみて楽しい詩だとは自分でも思うというか自分でも笑えるので、よかったらみんな読んでみてね暇つぶし程度に暇つぶし程度に暇つぶし程度に!
それはそうと、「作品が届き次第審査する」ってシステムはいいと思います。
締め切ってから一気に審査したら、けだし最初と最後の扱いは違ってきますが、届き次第やればそういうダレもなくなるし審査期間も短くスマートに抑えられます。
というか普通は(公開はしなくても)そうなんでしょうけど、つまりそうじゃないプンゲはどうなのよ的なことを思いました。
報道マンのモラルどこに
2005年5月6日●報道マンのモラルどこに
巷では脱線事故で発覚したJRの失態が次々と明らかになり、マスコミはそれを次々と槍玉に挙げている。
その中のボウリング大会の件の報道の仕方がものすごく気に入らない。
確かに彼らが事件を知っていながらボウリング大会に出向いたのは本人達も認めている事実だし、叩かれておかしくない。
ボウリング大会発覚当初、マスコミは「わかっていながら遊びにいくなんて最低だ」という叩き方をしていた。
この点については全く同意であるし、誰でも思うことだろう。
しかしマスコミは、徐々に考えに一貫性のない報道をはじめる。
「わかっていながら遊びにいくなんて」という前提の叩きの中で、「ボウリング場にテレビがあったから事件のことはわかったはずだろ」と指摘するのは全くナンセンスだ。
社会的に問題にすべきなのは、「人の命より遊びを優先した」という事実であるから、その事実だけを叩けばよく、遊びの内容やまで調査することでは何の進展もない。
全く同じことだが、そのボウリング場の位置だとか、二次会三次会四次会の宴会料金や頼んだメニューなどを取り上げる意味は全くないのだ。
問題とすべきなのは見捨てたという行為であるから、そこで焼肉を食べずにドリンクを頼んだだけでも、15レーン使わずに1レーン使っただけでも、そのあとソープに行ったって、当然責任は変わらない。
「鉄道マンのモラルどこに」と都合よく見出しをつけているが、見境の無い報道をする罵声記者が一体どのつらを下げて言っているのか、疑問でならない。
日常生活においても、「何が問題なのか」をしっかりと見極めなければ、こういった情けない状況が往々にしておこる。
問題を把握しているかしていないか、それこそが問題だ。
追記
それにしてもこの事故に関する意見を見れば見るほど意見が両極端で、「何やってんだマスコミ!!」という人と「何やってんだJR!!」という人がいてちょっと面白いです。
しかもJR批判側の人に限って、「何の関係も無い私達でさえ心を痛めているのに!」「そういう非情な人間こそ事故で死んだほうがよかったんじゃ?」とか滅茶苦茶なこと言ってて、やっぱりマスコミはおっかないですねくわばらくわばら。
>A-9さん
僕の家族は真に受けて怒ってたので、騙されている人は結構いそう。
でも脱線事故に関する意見の日記を検索してみると、やはり報道のおかしさを指摘している人が大多数。なのでやっぱり非難はあがってても無視してるだけでしょう。
今回の事件に対するマスコミの報道のズレっぷりは、大きい事件だからってのもあるのかもしれませんが、どうやら今までのそれを大きく上回っているみたいです。
//
●たまごっち育成日記 一日目
ケータイで発見たまごっち!的なアプリを入手。
育児日記をつづっていこうと思います。
以前「男手一つで育て上げてきた」という評判がほしいと書きましたが、
事実上それができる体制が敷かれたわけであります!
あとはしっかりと育て上げるのみです。
名前は便増(べんぞう)ということにしておきます。
一日目
スタートと同時にヨッシーの卵的なものが弾んでいます。
弾んでいます?卵が?やわらかいの?
やわらかいということは折れないということで、
これは衝撃から身をまもるうえで立派な武器になります。
もしかしたら便増はとっても強い子に育つかもしれませんよ!
と書いているうちに孵化。
こんな短時間じゃ身を守る必要なかったよ!
疑いようの無い真っ黒な体色はまさしく便ぞう
ピコーピコーと騒音を出したので早速おしおきにトイレを流してみました。
反応がないとはたいへんずぶといやつです。
空腹なようなので早速食事を与えてみました。
なんとコヤツ、キャンディーを包装ごと食べました。
やっぱり丈夫な子なんだよコイツ!!
PM17:10
今気付いたんですが死んでました。
巷では脱線事故で発覚したJRの失態が次々と明らかになり、マスコミはそれを次々と槍玉に挙げている。
その中のボウリング大会の件の報道の仕方がものすごく気に入らない。
確かに彼らが事件を知っていながらボウリング大会に出向いたのは本人達も認めている事実だし、叩かれておかしくない。
ボウリング大会発覚当初、マスコミは「わかっていながら遊びにいくなんて最低だ」という叩き方をしていた。
この点については全く同意であるし、誰でも思うことだろう。
しかしマスコミは、徐々に考えに一貫性のない報道をはじめる。
「わかっていながら遊びにいくなんて」という前提の叩きの中で、「ボウリング場にテレビがあったから事件のことはわかったはずだろ」と指摘するのは全くナンセンスだ。
社会的に問題にすべきなのは、「人の命より遊びを優先した」という事実であるから、その事実だけを叩けばよく、遊びの内容やまで調査することでは何の進展もない。
全く同じことだが、そのボウリング場の位置だとか、二次会三次会四次会の宴会料金や頼んだメニューなどを取り上げる意味は全くないのだ。
問題とすべきなのは見捨てたという行為であるから、そこで焼肉を食べずにドリンクを頼んだだけでも、15レーン使わずに1レーン使っただけでも、そのあとソープに行ったって、当然責任は変わらない。
「鉄道マンのモラルどこに」と都合よく見出しをつけているが、見境の無い報道をする罵声記者が一体どのつらを下げて言っているのか、疑問でならない。
日常生活においても、「何が問題なのか」をしっかりと見極めなければ、こういった情けない状況が往々にしておこる。
問題を把握しているかしていないか、それこそが問題だ。
追記
それにしてもこの事故に関する意見を見れば見るほど意見が両極端で、「何やってんだマスコミ!!」という人と「何やってんだJR!!」という人がいてちょっと面白いです。
しかもJR批判側の人に限って、「何の関係も無い私達でさえ心を痛めているのに!」「そういう非情な人間こそ事故で死んだほうがよかったんじゃ?」とか滅茶苦茶なこと言ってて、やっぱりマスコミはおっかないですねくわばらくわばら。
>A-9さん
僕の家族は真に受けて怒ってたので、騙されている人は結構いそう。
でも脱線事故に関する意見の日記を検索してみると、やはり報道のおかしさを指摘している人が大多数。なのでやっぱり非難はあがってても無視してるだけでしょう。
今回の事件に対するマスコミの報道のズレっぷりは、大きい事件だからってのもあるのかもしれませんが、どうやら今までのそれを大きく上回っているみたいです。
//
●たまごっち育成日記 一日目
ケータイで発見たまごっち!的なアプリを入手。
育児日記をつづっていこうと思います。
以前「男手一つで育て上げてきた」という評判がほしいと書きましたが、
事実上それができる体制が敷かれたわけであります!
あとはしっかりと育て上げるのみです。
名前は便増(べんぞう)ということにしておきます。
一日目
スタートと同時にヨッシーの卵的なものが弾んでいます。
弾んでいます?卵が?やわらかいの?
やわらかいということは折れないということで、
これは衝撃から身をまもるうえで立派な武器になります。
もしかしたら便増はとっても強い子に育つかもしれませんよ!
と書いているうちに孵化。
こんな短時間じゃ身を守る必要なかったよ!
ピコーピコーと騒音を出したので早速おしおきにトイレを流してみました。
反応がないとはたいへんずぶといやつです。
空腹なようなので早速食事を与えてみました。
なんとコヤツ、キャンディーを包装ごと食べました。
やっぱり丈夫な子なんだよコイツ!!
PM17:10
今気付いたんですが死んでました。
マスコミごっこで遊んでみよう
2005年5月7日●マスコミごっこで遊んでみよう
1.もし運転士ふたりがそのまま救助活動に移ったら。
「命令無視?杜撰な上下関係――」
運転士二人は会社から直接連絡があったにもかかわらず命令を無視しその場に残った。JR西日本の上下関係や社員の態ry
2.もしJR西日本で(マスコミに精神的に追いやられた)自殺者がでたら
「責任逃れ?安易な自殺動機」
JR西日本から自殺者が出た。遺族達から強い非難を浴びて精神的に追い詰められたのだろうか?いずれにしても責任をry
3.もしボーリングのスコアがひどかったら
「列車倒して ピン倒さず?」
ボウリング大会のスコア表を我々取材班は独占的に入手することに成功した。優勝者のスコアは200点ちょうどであり、40人以上参加した大会としては普通な方だ。しかし、驚くべきことに、最下位から20名が100点を越えていないことが判明した。その中に運転士を務めるものは8名いた。ボウリングは、確かなフォームと、先を見越したコントロールが必要だと日本ボウリング場協会代表A氏は言う。乗客の人生を背負い、1分単位での精密なコントロールをするはずの運転士が、ボウリングで100点も出せないとはどういうことか。JR西日本の雇用条ry
//
●情報変換機
昨日のネタをズリズリとひきずります。
トラックバックから来た人は昨日の分も是非どうぞ。
マスコミは、最も大々的な伝達手段であるという性質の上で、悠々と、つまりやりたい放題できるのではないでしょうか。
最も大きい情報伝達の立場だから、誰にも大々的に批判されず、その体質を見直すことがありません(誰かしらが全力でもって指摘をしても、必然的に少数派になる)
詳しい知識無しに専門用語を挙げますが、プライスリーダーに似た現象が起きているといえるのではないでしょうか。
これではマスコミの今のやりかたが改善されるわけはないし、どんどん悪化していっては国民はマスコミの情報を信じられなくなってしまいます。
ちょっと極論かもしれませんが、そうなってくると、あるラインの確実性を持った情報のみ(つまり他のマスコミより情報は遅い)を、テレビなり新聞なりで客観的に伝達する、国営の何かが必要になるんじゃないでしょうか。
「情報社会なんだから自分で情報を見極めるべきだ」という意見もあるし、僕自身そういう力はつけるべきだとも思いますが、やはり関係者だったりすると、正しい情報が欲しいものだと思います。
//
●報道のあるべき姿
昨日の件に関してたくさんのトラックバックをいただきました。
ありがとうございますこんなのはじめてです。
でまた色々なブログを見て回ってみたんですが、「報道のあるべき姿」も報道によって塗り替えられてるような気がしました。
僕の考える「報道のあるべき姿」とは、「事実を(早めに)伝達すること」だと思っていたんですが、違うんでしょうか。
なんだか「本来の仕事である、被害者の心のケアをすべきだ」「はやく犯人や原因追及に軌道修正すべきだ」と言っているのが結構あって、気になりました(違うということではありません)。
そこらへんどうなんでしょう。
//
●報道の自由
何か調べたら「報道の自由」なんちゅうワードがでてきたんですけど、もしかしてマスコミはこれを盾にしている?
報道の自由というのは、国民の知る権利に奉仕するもので、表現の自由によって憲法で保障されるというもの。
そうだそうだ表現の自由なんだオレ達は国民のために奉仕してやってるから!ということでこんなやりたい放題をしているとしたら大変なことです。
それこそ報道マンのモラルどこに、ということになる。
さらに調べると報道協定というのもあって、報道が社会に悪影響を及ぼしたり、個人の人権を侵す・生命の危機を及ぼす場合は、取材方法や報道範囲に自主規制をくわえる、というものでした。
うーん、まだ社会に悪影響は与えていない?
個人の人権は侵していない?どうなんでしょう。
自主規制、というのも気になるところです。
//
●Web拍手設置
ピコペコのトップページにWeb拍手を設置しました。
僕の言いたいことはこの一行に尽きますので、読者の皆様の自由で柔軟な発想で以って解釈をしていただきたいと思います。
つけたしておきますと、一人一日十回まで拍手できます。
皆様なら正しく意味がとれると信じております。
//
●拍手にいちいちコメントしてまめさをアピールするコーナー
>test
test成功おめでとうございます!ありがとうございます!
>あぜ魂放送中!みんな聞いてね!
そうだぞみんな聞いてあげろ!相方とはケンカ別れ?
>ぱいなっぷるん
蝦夷
1.もし運転士ふたりがそのまま救助活動に移ったら。
「命令無視?杜撰な上下関係――」
運転士二人は会社から直接連絡があったにもかかわらず命令を無視しその場に残った。JR西日本の上下関係や社員の態ry
2.もしJR西日本で(マスコミに精神的に追いやられた)自殺者がでたら
「責任逃れ?安易な自殺動機」
JR西日本から自殺者が出た。遺族達から強い非難を浴びて精神的に追い詰められたのだろうか?いずれにしても責任をry
3.もしボーリングのスコアがひどかったら
「列車倒して ピン倒さず?」
ボウリング大会のスコア表を我々取材班は独占的に入手することに成功した。優勝者のスコアは200点ちょうどであり、40人以上参加した大会としては普通な方だ。しかし、驚くべきことに、最下位から20名が100点を越えていないことが判明した。その中に運転士を務めるものは8名いた。ボウリングは、確かなフォームと、先を見越したコントロールが必要だと日本ボウリング場協会代表A氏は言う。乗客の人生を背負い、1分単位での精密なコントロールをするはずの運転士が、ボウリングで100点も出せないとはどういうことか。JR西日本の雇用条ry
//
●情報変換機
昨日のネタをズリズリとひきずります。
トラックバックから来た人は昨日の分も是非どうぞ。
マスコミは、最も大々的な伝達手段であるという性質の上で、悠々と、つまりやりたい放題できるのではないでしょうか。
最も大きい情報伝達の立場だから、誰にも大々的に批判されず、その体質を見直すことがありません(誰かしらが全力でもって指摘をしても、必然的に少数派になる)
詳しい知識無しに専門用語を挙げますが、プライスリーダーに似た現象が起きているといえるのではないでしょうか。
これではマスコミの今のやりかたが改善されるわけはないし、どんどん悪化していっては国民はマスコミの情報を信じられなくなってしまいます。
ちょっと極論かもしれませんが、そうなってくると、あるラインの確実性を持った情報のみ(つまり他のマスコミより情報は遅い)を、テレビなり新聞なりで客観的に伝達する、国営の何かが必要になるんじゃないでしょうか。
「情報社会なんだから自分で情報を見極めるべきだ」という意見もあるし、僕自身そういう力はつけるべきだとも思いますが、やはり関係者だったりすると、正しい情報が欲しいものだと思います。
//
●報道のあるべき姿
昨日の件に関してたくさんのトラックバックをいただきました。
ありがとうございますこんなのはじめてです。
でまた色々なブログを見て回ってみたんですが、「報道のあるべき姿」も報道によって塗り替えられてるような気がしました。
僕の考える「報道のあるべき姿」とは、「事実を(早めに)伝達すること」だと思っていたんですが、違うんでしょうか。
なんだか「本来の仕事である、被害者の心のケアをすべきだ」「はやく犯人や原因追及に軌道修正すべきだ」と言っているのが結構あって、気になりました(違うということではありません)。
そこらへんどうなんでしょう。
//
●報道の自由
何か調べたら「報道の自由」なんちゅうワードがでてきたんですけど、もしかしてマスコミはこれを盾にしている?
報道の自由というのは、国民の知る権利に奉仕するもので、表現の自由によって憲法で保障されるというもの。
そうだそうだ表現の自由なんだオレ達は国民のために奉仕してやってるから!ということでこんなやりたい放題をしているとしたら大変なことです。
それこそ報道マンのモラルどこに、ということになる。
さらに調べると報道協定というのもあって、報道が社会に悪影響を及ぼしたり、個人の人権を侵す・生命の危機を及ぼす場合は、取材方法や報道範囲に自主規制をくわえる、というものでした。
うーん、まだ社会に悪影響は与えていない?
個人の人権は侵していない?どうなんでしょう。
自主規制、というのも気になるところです。
//
●Web拍手設置
ピコペコのトップページにWeb拍手を設置しました。
僕の言いたいことはこの一行に尽きますので、読者の皆様の自由で柔軟な発想で以って解釈をしていただきたいと思います。
つけたしておきますと、一人一日十回まで拍手できます。
皆様なら正しく意味がとれると信じております。
//
●拍手にいちいちコメントしてまめさをアピールするコーナー
>test
test成功おめでとうございます!ありがとうございます!
>あぜ魂放送中!みんな聞いてね!
そうだぞみんな聞いてあげろ!相方とはケンカ別れ?
>ぱいなっぷるん
蝦夷
ちんたま
2005年5月8日●漫画購入。
STEEL BALL RUN 1-4巻
ジョジョ全巻欲しいんですけど、SBR以前全部誰か売って下さい。
こちらも鬼ではないので1000円まで出します。
//
●ちんたま
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050508-00000001-maip-soci.view-000
こんなキワドイ写真に「チンタマご」なんてキワドイ名前を使うなッ!
//
●拍手にいちいちコメントしてまめさをアピールするコーナー
>ワ〜〜〜イwww拍手付けたんですねwおめでとございます!
ワーイって嬉しいの?!おめでとうっておめでたいの?!
STEEL BALL RUN 1-4巻
ジョジョ全巻欲しいんですけど、SBR以前全部誰か売って下さい。
こちらも鬼ではないので1000円まで出します。
//
●ちんたま
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050508-00000001-maip-soci.view-000
こんなキワドイ写真に「チンタマご」なんてキワドイ名前を使うなッ!
//
●拍手にいちいちコメントしてまめさをアピールするコーナー
>ワ〜〜〜イwww拍手付けたんですねwおめでとございます!
ワーイって嬉しいの?!おめでとうっておめでたいの?!
燃えつきるほどヒート!!
2005年5月9日●燃え尽きるほどヒート!!
キタウマ界が嘗て無い勢いで燃え上がる!
さながら消える刹那の蝋燭の灯火!
うおお燃えつきるほどヒート!!
と何の脈絡もなくいきなりジョジョネタを使ってみたんですが、僕は荒木先生の作品はSBRしか持っていません。
SBRしか、と取ってつけたように言いましたが、そのSBRも昨日買ったッ!
つまり僕はほとんど荒木先生の作品には触れていないんですけど、じゃあ第一部を読みもせずに燃え尽きるほどヒートとか言ったのかテメーぶっころすぞ!というとそうでもなくて、漫画喫茶的なところで少しずつ読んでました。
んですが、やっぱり手元においておいていつでも読めるようにしておきたいな的なことをずっと思ってたので、思い切って買っちゃおうかなあ。
といっても(高収入ではない僕にとって)買いたいと思って気軽に買える類のものではないので躊躇しています。
えーと、第一部から第六部までで80巻として、400円だから、80×400で32000円!3万2千円!
さすがにそれくらいの貯えはあるんですがなんかこう…怖いものがあるんですよわかるでしょこの気持ち!
だから僕としては誰かが新品1-80巻を1000円で売ってくれることをしばらくは期待したいところです。
//
●カウントダウンだ!3!2!1!ドカーン
壊れる前に自分で書いて止めようと思うんですが、なんかすごい感じの抑うつが来てる的な兆しが見えたような気がしないでもないようなそんな気がします。
油断すると、ちょっとここでは書けない(ここで書けないということはどこでも書けなさそうだ)ようなおっかないことを考えこんでしまうので、気をつけようと思います。
僕は単純な反復運動中が特に考え事をしてしまうので、日記が書かれなくなったら、ボーっとして赤信号わたって魂ごと吹き飛んだと思ってください。
今のところ、どちらかというと死にたくないので気をつけます。
絶対気をつけます。
ほんで、ほっとくと無意識に頭の悪い愚痴を50000文字くらい書いてしまうくらい病んでしまうかもしれないので、そうならん前に日記を一時的に止めましょうか。
ちょうどテスト期間も近いことですし。
というわけですので、日記が書かれなくなったらネットか生命の鎖を切ってしまったということでよろしくお願いしまああす!
//
●拍手にいちいちコメントしてまめさをアピールするコーナー
>ヘイヘイフー
くそォォォ3日目にしていかに難しいコーナーかわかってきた!
>なるほど人間には未知の部分がある
そうッそのとおりだッ!
さすがマウンテン・ティムさんはわかってらっしゃるッ
//
>ホベルザァさん
うちではポルノ映画は扱っていませんよ。
そう!僕としてはあえてJC新品を集めたい!
だって来客に対して「ジョジョ最初から好きだったんだゼ」的な格好をしたいもん!
そして諸君らの愛したSBRはもうWJではやりません。
まあ週32P連載(のびのび書きたかったらしい)ってのはキツいんでしょう。
そういうのもあって単行本買いました。
>ひこさん
諸君らの愛したSBRは去ったがひこさんが帰ってきた!
おかえりなさい!!
>まろさん
書き込み時間の絶妙なズレで見事なネタのコラボが!!
キタウマ界が嘗て無い勢いで燃え上がる!
さながら消える刹那の蝋燭の灯火!
うおお燃えつきるほどヒート!!
と何の脈絡もなくいきなりジョジョネタを使ってみたんですが、僕は荒木先生の作品はSBRしか持っていません。
SBRしか、と取ってつけたように言いましたが、そのSBRも昨日買ったッ!
つまり僕はほとんど荒木先生の作品には触れていないんですけど、じゃあ第一部を読みもせずに燃え尽きるほどヒートとか言ったのかテメーぶっころすぞ!というとそうでもなくて、漫画喫茶的なところで少しずつ読んでました。
んですが、やっぱり手元においておいていつでも読めるようにしておきたいな的なことをずっと思ってたので、思い切って買っちゃおうかなあ。
といっても(高収入ではない僕にとって)買いたいと思って気軽に買える類のものではないので躊躇しています。
えーと、第一部から第六部までで80巻として、400円だから、80×400で32000円!3万2千円!
さすがにそれくらいの貯えはあるんですがなんかこう…怖いものがあるんですよわかるでしょこの気持ち!
だから僕としては誰かが新品1-80巻を1000円で売ってくれることをしばらくは期待したいところです。
//
●カウントダウンだ!3!2!1!ドカーン
壊れる前に自分で書いて止めようと思うんですが、なんかすごい感じの抑うつが来てる的な兆しが見えたような気がしないでもないようなそんな気がします。
油断すると、ちょっとここでは書けない(ここで書けないということはどこでも書けなさそうだ)ようなおっかないことを考えこんでしまうので、気をつけようと思います。
僕は単純な反復運動中が特に考え事をしてしまうので、日記が書かれなくなったら、ボーっとして赤信号わたって魂ごと吹き飛んだと思ってください。
今のところ、どちらかというと死にたくないので気をつけます。
絶対気をつけます。
ほんで、ほっとくと無意識に頭の悪い愚痴を50000文字くらい書いてしまうくらい病んでしまうかもしれないので、そうならん前に日記を一時的に止めましょうか。
ちょうどテスト期間も近いことですし。
というわけですので、日記が書かれなくなったらネットか生命の鎖を切ってしまったということでよろしくお願いしまああす!
//
●拍手にいちいちコメントしてまめさをアピールするコーナー
>ヘイヘイフー
くそォォォ3日目にしていかに難しいコーナーかわかってきた!
>なるほど人間には未知の部分がある
そうッそのとおりだッ!
さすがマウンテン・ティムさんはわかってらっしゃるッ
//
>ホベルザァさん
うちではポルノ映画は扱っていませんよ。
そう!僕としてはあえてJC新品を集めたい!
だって来客に対して「ジョジョ最初から好きだったんだゼ」的な格好をしたいもん!
そして諸君らの愛したSBRはもうWJではやりません。
まあ週32P連載(のびのび書きたかったらしい)ってのはキツいんでしょう。
そういうのもあって単行本買いました。
>ひこさん
諸君らの愛したSBRは去ったがひこさんが帰ってきた!
おかえりなさい!!
>まろさん
書き込み時間の絶妙なズレで見事なネタのコラボが!!
キレやすい人がキレにくいパズルゲーム
2005年5月11日●キレやすい人がキレにくいパズルゲーム
パズルゲームを考えると、往々にして正解が1つしかないといった物ができるけれど、最近の、まあハッキリ言うとキレやすい人達の事を考えると、少しマズい気がする。
思うに、これからそういうパズルは衰退していくかもしれない。じゃあどうするんじゃボケということになる。
よくステージ制で、クリアすると次のステージへといったパズルがあるけど、これを使うといいと思う。
「残り手数」というのを用意し、0になるまで先に進んでいける。
だから、正解を出せば手数は温存できるし、できなくても手数を犠牲にすればクリアできる。
また、手数が増える工夫(連鎖発生、ステージクリア毎に+1など)をすれば、手数を犠牲にしたけど次で挽回できる、という心の余裕もできていい気がする。
更にキレにくい人にしても、いかに手数を温存してどこまでステージをいくか的な挑戦もでき、つまりみんな楽しめるんじゃないかと思う。
パズルゲームを考えると、往々にして正解が1つしかないといった物ができるけれど、最近の、まあハッキリ言うとキレやすい人達の事を考えると、少しマズい気がする。
思うに、これからそういうパズルは衰退していくかもしれない。じゃあどうするんじゃボケということになる。
よくステージ制で、クリアすると次のステージへといったパズルがあるけど、これを使うといいと思う。
「残り手数」というのを用意し、0になるまで先に進んでいける。
だから、正解を出せば手数は温存できるし、できなくても手数を犠牲にすればクリアできる。
また、手数が増える工夫(連鎖発生、ステージクリア毎に+1など)をすれば、手数を犠牲にしたけど次で挽回できる、という心の余裕もできていい気がする。
更にキレにくい人にしても、いかに手数を温存してどこまでステージをいくか的な挑戦もでき、つまりみんな楽しめるんじゃないかと思う。
団体受験戦争
2005年5月12日●団体受験戦争
大学受験は各人の合格決定の時差が随分あります。
特に僕のクラスでは、国公立推薦が有力な人から卒業すら危険な人まで幅広くいるため、自分が合格しても、誰かの受験がまだ終わらないという状況が、ほぼ間違いなく生まれます(僕が全滅しなければの話です)。
そこで安易に浮かれた態度をとることが、どれだけその誰かの邪魔になるかという事を考えました(最終的に僕のクラスが受験に燃えてくれればの話です)。
やはり早期に合格が決まっても、生活態度を急激に緩めず、また、終わってない人をサポートする立場に回る心構えをしておかなければなりません。
またもし自分が最後に取り残されたときに、自分が上記の心構えをせずに、周囲が浮かれることを怒るのも都合のいい話です。
つまり我々受験生は一致団結してこの受験戦争という過酷な戦いを乗り切らなければならないのである終わり
大学受験は各人の合格決定の時差が随分あります。
特に僕のクラスでは、国公立推薦が有力な人から卒業すら危険な人まで幅広くいるため、自分が合格しても、誰かの受験がまだ終わらないという状況が、ほぼ間違いなく生まれます(僕が全滅しなければの話です)。
そこで安易に浮かれた態度をとることが、どれだけその誰かの邪魔になるかという事を考えました(最終的に僕のクラスが受験に燃えてくれればの話です)。
やはり早期に合格が決まっても、生活態度を急激に緩めず、また、終わってない人をサポートする立場に回る心構えをしておかなければなりません。
またもし自分が最後に取り残されたときに、自分が上記の心構えをせずに、周囲が浮かれることを怒るのも都合のいい話です。
つまり我々受験生は一致団結してこの受験戦争という過酷な戦いを乗り切らなければならないのである終わり
妄想が隠す視野
2005年5月14日●妄想が隠す視野
仰天したことを一つ。
ただの愚痴としても構いませんが一応自戒です。
知人に、自分の過去をうまいこと悲しく(皮肉です)書いた小説を僕に見せてきて、私ってこんな可哀想な子だったの!とアピールをした人がいます。
僕が偉そうに言うのもアレですが、まあ普通の高三と考えると許容できるレベルではあったんですけど、文章としての基礎は、小説家じゃないので当然おかしくて(例えば誤字が多かったり、…の数が不適当だったり、主語述語がズレていたりとかその程度)、これが読みづらさに響いていました。
それで、とっても親切な僕は溢れんばかりの慈悲の心から(という感じの大袈裟な表現がその小説では頻発)、こうすると読みやすくなるよ的な意味で指摘を1つしました。
するとその人は突然怒り狂い、「私はこんなに辛い過去を背負ってるのに!私の人生を否定しないで!」的なこと(多分)を凄い剣幕でまくし立ててきて、僕が怯んでいるうちに禁止登録までしてしまいました。
僕が言いたいのは「こんなアフォがいたぜw」という事ではなく、妄想は時として凄く解釈の邪魔になるという事です。
相手の何かしらの行動が、自分の心の琴線に触れたなら、ひとまず冷静にならなければなりません。
何故そんな事をしたのか、本当に自分が怒っている理由に当てはまる事なのか。
もしかしたら、自分の被害妄想が、視野を狭めるように邪魔をしているかもしれません。
特に怒りの衝動は、(先の例でもすごいですが)上をみるととんでもない所まで発展することがわかります。
僕はたいそうな事はしてませんが、自分のために何かしてくれた人を殺してしまった(比喩です)なんて話は笑えません(ゲームではちょっと面白そう)。
僕も最近落ち込んでいて、何でも悲観的に捉えてしまいまた落ち込むという循環をしてるんですが、そういう時こそ客観性を失わずに(楽観的になる事ではありません)、落ち着いた判断をしようと思います。
//
●余談
自分の話に繋げて気付いたんですけど、簡単そうに言ってますが抑うつの時はこれが超難しい!
疑心暗鬼になっていて、逆にあらゆる見方ができて、それが楽観なのか、あるいは客観なのか、それとも悲観なのかの判断もできなくなって、もう狂いそうな感じでイヤーンな感じですよね。
「「ですよね」って何だ、一体誰に共感を求めているんだ!?お前さんは誰かに共感してもらわないと一人で立つこともできないヒヨッ子なのか?
「そんなことない!僕は、僕は一人でも立てる……いや、歩ける!
「そうだ、その言葉が欲しかったのだ。……成長したな、ボーイ。
「ヘヘッ、じゃあボーイって呼び名を変えておくれよ。
「ハッハッハ!それはまだ早いなあ!お前さんは歩けるとしてもまだまだヨチヨチ歩きのベビーさ!
「クソーッ
//
●拍手にいちいちコメントしてまめさをアピールするコーナー
四日ほどこのコーナーお休みしてましたが、まめさをアピールするコーナーなので決してサボっていたわけではありません。来なかったんです拍手コメントが。一つも。そして今日、このコーナーがあることで、遂にコメントが着たことがわかり、僕と読者が一丸となって喜び歌うのである!
>あと、返事ください!
今まで着たのは全部返してますよ!!
>ほいほいふー!
このテのお電波なコメントに対して華麗に返せる言葉を用意しておく必要を感じました。といっても僕はとてもマトモな人間なため電波なワードなどは一切浮かんできませんマジで!ここは暗号のセオリー「ローマ字→かな入力変換」を使って電波的ワードを導き出すことにしようと僕は思う!ワードはそうだなあ、では「pikopeco」にしてみよう。これをかな入力で押すと「せにのらせいそら」になる!
せにのらせいそら!せにのらせいそら!覚えたぞ!
覚えたのでこれから返事に困ったらこれで返すので、皆様これを使われない程度にガシガシ拍手ください!
>aaa
せにのらせいそらッ!!!
仰天したことを一つ。
ただの愚痴としても構いませんが一応自戒です。
知人に、自分の過去をうまいこと悲しく(皮肉です)書いた小説を僕に見せてきて、私ってこんな可哀想な子だったの!とアピールをした人がいます。
僕が偉そうに言うのもアレですが、まあ普通の高三と考えると許容できるレベルではあったんですけど、文章としての基礎は、小説家じゃないので当然おかしくて(例えば誤字が多かったり、…の数が不適当だったり、主語述語がズレていたりとかその程度)、これが読みづらさに響いていました。
それで、とっても親切な僕は溢れんばかりの慈悲の心から(という感じの大袈裟な表現がその小説では頻発)、こうすると読みやすくなるよ的な意味で指摘を1つしました。
するとその人は突然怒り狂い、「私はこんなに辛い過去を背負ってるのに!私の人生を否定しないで!」的なこと(多分)を凄い剣幕でまくし立ててきて、僕が怯んでいるうちに禁止登録までしてしまいました。
僕が言いたいのは「こんなアフォがいたぜw」という事ではなく、妄想は時として凄く解釈の邪魔になるという事です。
相手の何かしらの行動が、自分の心の琴線に触れたなら、ひとまず冷静にならなければなりません。
何故そんな事をしたのか、本当に自分が怒っている理由に当てはまる事なのか。
もしかしたら、自分の被害妄想が、視野を狭めるように邪魔をしているかもしれません。
特に怒りの衝動は、(先の例でもすごいですが)上をみるととんでもない所まで発展することがわかります。
僕はたいそうな事はしてませんが、自分のために何かしてくれた人を殺してしまった(比喩です)なんて話は笑えません(ゲームではちょっと面白そう)。
僕も最近落ち込んでいて、何でも悲観的に捉えてしまいまた落ち込むという循環をしてるんですが、そういう時こそ客観性を失わずに(楽観的になる事ではありません)、落ち着いた判断をしようと思います。
//
●余談
自分の話に繋げて気付いたんですけど、簡単そうに言ってますが抑うつの時はこれが超難しい!
疑心暗鬼になっていて、逆にあらゆる見方ができて、それが楽観なのか、あるいは客観なのか、それとも悲観なのかの判断もできなくなって、もう狂いそうな感じでイヤーンな感じですよね。
「「ですよね」って何だ、一体誰に共感を求めているんだ!?お前さんは誰かに共感してもらわないと一人で立つこともできないヒヨッ子なのか?
「そんなことない!僕は、僕は一人でも立てる……いや、歩ける!
「そうだ、その言葉が欲しかったのだ。……成長したな、ボーイ。
「ヘヘッ、じゃあボーイって呼び名を変えておくれよ。
「ハッハッハ!それはまだ早いなあ!お前さんは歩けるとしてもまだまだヨチヨチ歩きのベビーさ!
「クソーッ
//
●拍手にいちいちコメントしてまめさをアピールするコーナー
四日ほどこのコーナーお休みしてましたが、まめさをアピールするコーナーなので決してサボっていたわけではありません。来なかったんです拍手コメントが。一つも。そして今日、このコーナーがあることで、遂にコメントが着たことがわかり、僕と読者が一丸となって喜び歌うのである!
>あと、返事ください!
今まで着たのは全部返してますよ!!
>ほいほいふー!
このテのお電波なコメントに対して華麗に返せる言葉を用意しておく必要を感じました。といっても僕はとてもマトモな人間なため電波なワードなどは一切浮かんできませんマジで!ここは暗号のセオリー「ローマ字→かな入力変換」を使って電波的ワードを導き出すことにしようと僕は思う!ワードはそうだなあ、では「pikopeco」にしてみよう。これをかな入力で押すと「せにのらせいそら」になる!
せにのらせいそら!せにのらせいそら!覚えたぞ!
覚えたのでこれから返事に困ったらこれで返すので、皆様これを使われない程度にガシガシ拍手ください!
>aaa
せにのらせいそらッ!!!
お絵かきしようぜってかして
2005年5月15日●お絵かきしようぜってかして
http://peco.daa.jp/
簡単に説明すると匿名お絵かきチャット生中継!みたいなものを設置したのでみなさんドンドンひどいことにしちゃってください!
//
●拍手にいちいちコメントしてまめさをアピールするコーナー
ちょ ちょっとまってなにこの拍手の数!
あっそうか寝起きだから見間違えたのか……失礼しました。
ん?目をこすっても変わら… ちょ まだ覚悟が えっ ちょ
あれ目元が濡れて…いやいやいや別に泣いてるわけじゃないし
>あいやしばらく!拙者忙しいので失礼するでござるよ、にんにん
忍法待ち時間が長くて「ままさか革命返される!?」と思ってしまう術!
>感動した!
記憶にございません。
>タバコの歴史ってすげーなげーらしーよ
まじで!人の歴史とはちっぽけなものと言われておりますが調べてみると実際とっても長くておなかいっぱいでございますね(何の話だ)
>え、何書きゃいいの。
なんでもいいですよーウンチ君でもいいですよー
でも何かみなさん文字ばっかかきますねシャイなんだからあもう
>国語難しいです!!文法が!!覚えられない;教えてください!!
覚える文法とかあったっけー古文漢文か。
女性にのみ出張サービスいたしております!
>どうも
せにのらせいそら
>ツクールで遊んでたらMSNに気づかないね
MSNで遊んでたらツクール忘れるよね
>やっぱり人生って奥が深いもんなんですね
そう!そのとうり!この儚くも力強い世界で我々はおのおのの役目を精一杯はたしていかなければならないのであります!
http://peco.daa.jp/
簡単に説明すると匿名お絵かきチャット生中継!みたいなものを設置したのでみなさんドンドンひどいことにしちゃってください!
//
●拍手にいちいちコメントしてまめさをアピールするコーナー
ちょ ちょっとまってなにこの拍手の数!
あっそうか寝起きだから見間違えたのか……失礼しました。
ん?目をこすっても変わら… ちょ まだ覚悟が えっ ちょ
あれ目元が濡れて…いやいやいや別に泣いてるわけじゃないし
>あいやしばらく!拙者忙しいので失礼するでござるよ、にんにん
忍法待ち時間が長くて「ままさか革命返される!?」と思ってしまう術!
>感動した!
記憶にございません。
>タバコの歴史ってすげーなげーらしーよ
まじで!人の歴史とはちっぽけなものと言われておりますが調べてみると実際とっても長くておなかいっぱいでございますね(何の話だ)
>え、何書きゃいいの。
なんでもいいですよーウンチ君でもいいですよー
でも何かみなさん文字ばっかかきますねシャイなんだからあもう
>国語難しいです!!文法が!!覚えられない;教えてください!!
覚える文法とかあったっけー古文漢文か。
女性にのみ出張サービスいたしております!
>どうも
せにのらせいそら
>ツクールで遊んでたらMSNに気づかないね
MSNで遊んでたらツクール忘れるよね
>やっぱり人生って奥が深いもんなんですね
そう!そのとうり!この儚くも力強い世界で我々はおのおのの役目を精一杯はたしていかなければならないのであります!
ここは日本一の日記!!
2005年5月16日>瑚瑠さん
瑚瑠さんの活字離れが酷く全く読んでもらえないので冒頭で絡んでみます。
それは冗談で言っているのか?
>くろさん
広報の意味を考えると「どちらかと言われれば」というのは無意味です。
真剣に宣伝を考えるなら、広告費がかからず自由に宣伝できるならば、それらは全て積極的に利用すべきです(モリに投稿したらオレの作品が腐る!というなら別です)。
天使の羽休めの宣伝のとこが人気がないのは、宣伝に真剣じゃない人は(実に日本人的な発想で)「みんなやってるとこでやっとけばいいや」となり、真剣な人も「あのヒデさんのとこに恐れ多い!」と思っちゃうのかも。
しかも投稿してある2件がバケモンなだけに、さすがに躊躇してしまう部分もあると思います。
//
●ここは日本一の日記!!
***のことはここで聞け!みたいな日記になってしまいました。
詳しくは「ちんたま」でゴゴってみましょう。
//
●月弓杯
しっかり対策たてたらよくわからん結果になってしまいました!
でもお金がはいったぜーありがとうございます。
「ジャンルが詩を飛び越えた」というすごいセリフをいただきました。
全体的に褒め言葉にも皮肉にも取れるのが怖いけど、「意味を解釈しない方がいい」というのは確かにあるっていうか、万が一よろずさんがこれを読んで意味を解釈してしまったとしたら(確かに解釈してほしくなさそうな点で詩を飛び越えてる)、相当無理した評価だろうなあと思います。
でも千花埋伏という題にあるように、千の花(喩えです)が隠されてるんですが、それを「解釈するな!」といわれたら作品としては失敗かなと思いました。
解釈した人とどうでもいいって人はネタばらしがあるのでどうぞ。
ttp://peco.daa.jp/sonota/tukiyumi.txt
//
●今週のアイシールド21
今週というか西部戦の描写が丁寧でかなり巧いと思う。
こりゃ適当にネームきって出来るレベルじゃあないでしょう。
1話目.セナVS陸 攻撃力の説明
2話目.ヒル魔VSキッド ショットガンの説明
3話目.モン太VS鉄魔 バンプ使用
ここまででメインの最初の戦いは終了したので、来週からは違った展開になるのかもしれないああ面白いわ西部戦。
//
●拍手にいちいちコメントしてまめさをアピールするコーナー
>オモロ(^ω^゛””
ありがとうございます⊂二二( ^ω^)二⊃
>HU
せにのらせいそらああ
瑚瑠さんの活字離れが酷く全く読んでもらえないので冒頭で絡んでみます。
それは冗談で言っているのか?
>くろさん
広報の意味を考えると「どちらかと言われれば」というのは無意味です。
真剣に宣伝を考えるなら、広告費がかからず自由に宣伝できるならば、それらは全て積極的に利用すべきです(モリに投稿したらオレの作品が腐る!というなら別です)。
天使の羽休めの宣伝のとこが人気がないのは、宣伝に真剣じゃない人は(実に日本人的な発想で)「みんなやってるとこでやっとけばいいや」となり、真剣な人も「あのヒデさんのとこに恐れ多い!」と思っちゃうのかも。
しかも投稿してある2件がバケモンなだけに、さすがに躊躇してしまう部分もあると思います。
//
●ここは日本一の日記!!
***のことはここで聞け!みたいな日記になってしまいました。
詳しくは「ちんたま」でゴゴってみましょう。
//
●月弓杯
しっかり対策たてたらよくわからん結果になってしまいました!
でもお金がはいったぜーありがとうございます。
「ジャンルが詩を飛び越えた」というすごいセリフをいただきました。
全体的に褒め言葉にも皮肉にも取れるのが怖いけど、「意味を解釈しない方がいい」というのは確かにあるっていうか、万が一よろずさんがこれを読んで意味を解釈してしまったとしたら(確かに解釈してほしくなさそうな点で詩を飛び越えてる)、相当無理した評価だろうなあと思います。
でも千花埋伏という題にあるように、千の花(喩えです)が隠されてるんですが、それを「解釈するな!」といわれたら作品としては失敗かなと思いました。
解釈した人とどうでもいいって人はネタばらしがあるのでどうぞ。
ttp://peco.daa.jp/sonota/tukiyumi.txt
//
●今週のアイシールド21
今週というか西部戦の描写が丁寧でかなり巧いと思う。
こりゃ適当にネームきって出来るレベルじゃあないでしょう。
1話目.セナVS陸 攻撃力の説明
2話目.ヒル魔VSキッド ショットガンの説明
3話目.モン太VS鉄魔 バンプ使用
ここまででメインの最初の戦いは終了したので、来週からは違った展開になるのかもしれないああ面白いわ西部戦。
//
●拍手にいちいちコメントしてまめさをアピールするコーナー
>オモロ(^ω^゛””
ありがとうございます⊂二二( ^ω^)二⊃
>HU
せにのらせいそらああ
パンツが見える意味
2005年5月17日●パンツが見える意味
四月からパンチラ論を何度展開させるんじゃボケって感じですが、僕の熱い(性の)パッションが止まらないので、もういくとこまで行こうと思います。
パンチラがパンチラという名を与えて貰えているということは、それは最早(日本で)現象として認知されているということです。
そこに至るには明らかに男の性の波動が強く影響を与えているんですが、つまりそこにエロスがあります。
では、絵でも生でも、パンツが見えれば快感なのかというと、そんなことはなく、ランジェリーショップで興奮できる人は少数派なのです。
パンチラが一般的に支持されている魅力は、「普段隠されているものが」「偶然の力によって」「短時間かつ部分的に」見えることで引き出されます。
なんというか丸見えではパンチラとしての魅力はほぼなく、しかもそれはパンモロという比較的人気のないジャンルになってしまうわけで(パンモロ好きをターゲットにしてるならともかく)、うわなにこいつ楽しそうにパンツかいてやがんのという印象さえ抱かれて、良いことなしな気がします。
しかも往々にして無理に丸見えにしてる節があるのも気になります(つまりポーズよりパンツを書きたいだけっぽい)。
無理にやると絵としてもおかしくなり、(絵師としての)評価も下がるし、引かれるしで一理無し(強いて言えば作者が抜けるかもしれない)!
パンツパンツ言い過ぎて顔が赤くなってきたので(僕は17歳だもん!)打ち切ります。
9先生の下ネタが二度とでないことをご期待下さい!
四月からパンチラ論を何度展開させるんじゃボケって感じですが、僕の熱い(性の)パッションが止まらないので、もういくとこまで行こうと思います。
パンチラがパンチラという名を与えて貰えているということは、それは最早(日本で)現象として認知されているということです。
そこに至るには明らかに男の性の波動が強く影響を与えているんですが、つまりそこにエロスがあります。
では、絵でも生でも、パンツが見えれば快感なのかというと、そんなことはなく、ランジェリーショップで興奮できる人は少数派なのです。
パンチラが一般的に支持されている魅力は、「普段隠されているものが」「偶然の力によって」「短時間かつ部分的に」見えることで引き出されます。
なんというか丸見えではパンチラとしての魅力はほぼなく、しかもそれはパンモロという比較的人気のないジャンルになってしまうわけで(パンモロ好きをターゲットにしてるならともかく)、うわなにこいつ楽しそうにパンツかいてやがんのという印象さえ抱かれて、良いことなしな気がします。
しかも往々にして無理に丸見えにしてる節があるのも気になります(つまりポーズよりパンツを書きたいだけっぽい)。
無理にやると絵としてもおかしくなり、(絵師としての)評価も下がるし、引かれるしで一理無し(強いて言えば作者が抜けるかもしれない)!
パンツパンツ言い過ぎて顔が赤くなってきたので(僕は17歳だもん!)打ち切ります。
9先生の下ネタが二度とでないことをご期待下さい!
やばいよおお
2005年5月18日●やばいよおお
ここ数日僕は、受験生という事を抜きにしても、テスト前にしては勉強しなさすぎでした。勉強せずにボイスチャットしたりゲームしたりボイスチャットしたりボイスチャットしたりで(まあボイチャのおかげで抑うつがかなり治ったんですけど)、どうなんだろう、土曜か日曜から連日やってた気もしないでもありません。しかもこれじゃマズい!と思って始めたのが、職業についての勉強だったという、自分でも何がしたいのかわからん話。広告業界の実態で世界史が解けるほど世界は甘くなくて、まあ面倒なのでスパっといいますがやっぱりしばらくネット切ります。日曜あたりまでは携帯から愛を込めてお送りいたしますね!
//
●拍手にいちいちコメントしてまめさをアピールするコーナー
>お絵描き楽しww
うおお嬉しい!!実は落書き的なサイトがかねてからの目標です。
>受験勉強がんばってー
まあ適度に
>トップページにゲロが表示されるのはいかがなものかとおもいますよぺこさん!
僕もそう思いますがウンチ君も表示されてましたよ!
>うひょー
せにのらせいそら
ここ数日僕は、受験生という事を抜きにしても、テスト前にしては勉強しなさすぎでした。勉強せずにボイスチャットしたりゲームしたりボイスチャットしたりボイスチャットしたりで(まあボイチャのおかげで抑うつがかなり治ったんですけど)、どうなんだろう、土曜か日曜から連日やってた気もしないでもありません。しかもこれじゃマズい!と思って始めたのが、職業についての勉強だったという、自分でも何がしたいのかわからん話。広告業界の実態で世界史が解けるほど世界は甘くなくて、まあ面倒なのでスパっといいますがやっぱりしばらくネット切ります。日曜あたりまでは携帯から愛を込めてお送りいたしますね!
//
●拍手にいちいちコメントしてまめさをアピールするコーナー
>お絵描き楽しww
うおお嬉しい!!実は落書き的なサイトがかねてからの目標です。
>受験勉強がんばってー
まあ適度に
>トップページにゲロが表示されるのはいかがなものかとおもいますよぺこさん!
僕もそう思いますがウンチ君も表示されてましたよ!
>うひょー
せにのらせいそら
金の使い道がちょっと臭くなってきたぞ
2005年5月19日●金の使い道がちょっと臭くなってきたぞ
ジョジョの奇妙な冒険1-80巻をオークションにて格安で入手することにしました。1,2巻がだぶりますがまあいいでしょう。ところで、軽々と1-80巻と書きましたが、ぼく、まとも(カバーと本体がちゃんとあり、連番で揃っている)な単行本で100冊ちょいしか持ってないみたいです。つまり所持単行本数が一気におよそ2倍になるわけで、たいへん困ったことに置き場がない気がしてきました。困った。いや、場所は十分あるにあるんだけど、思わぬところで(部屋の一部をジョジョで塗りつぶす)覚悟が必要になって、びっくらこきました(死語だ)。
//
●拍手にいちいちコメントしてまめさをアピールするコーナー
>私も受験生;頑張ってなーい;;勉強楽しくならないでしょうか?;
僕も頑張ってはいません。まー焦らないでいいんじゃないでしょうか(将来の展望があるならともかく)。先生の話によると、勉強に限らず何事もシコシコやってると楽しくなってくるそうです。確かにと思いました。
> テクニック参考にさせていただきました。ありがとうございます。
やばっ ちょ 泣くぞ
ありがとうございます!!
ジョジョの奇妙な冒険1-80巻をオークションにて格安で入手することにしました。1,2巻がだぶりますがまあいいでしょう。ところで、軽々と1-80巻と書きましたが、ぼく、まとも(カバーと本体がちゃんとあり、連番で揃っている)な単行本で100冊ちょいしか持ってないみたいです。つまり所持単行本数が一気におよそ2倍になるわけで、たいへん困ったことに置き場がない気がしてきました。困った。いや、場所は十分あるにあるんだけど、思わぬところで(部屋の一部をジョジョで塗りつぶす)覚悟が必要になって、びっくらこきました(死語だ)。
//
●拍手にいちいちコメントしてまめさをアピールするコーナー
>私も受験生;頑張ってなーい;;勉強楽しくならないでしょうか?;
僕も頑張ってはいません。まー焦らないでいいんじゃないでしょうか(将来の展望があるならともかく)。先生の話によると、勉強に限らず何事もシコシコやってると楽しくなってくるそうです。確かにと思いました。
> テクニック参考にさせていただきました。ありがとうございます。
やばっ ちょ 泣くぞ
ありがとうございます!!
1 2