●アルバム購入。
HOME MADE 家族 1stアルバム RockTheWorld
正月あたりにチェックしようと思ってた名前を失念してしまって困っていましたがふとしたきっかけで(今更)思い出して購入。
 
こりゃ凄い人達かもしれません。MICROさんのネーミングがキックザカンクルーのLITTLEのそれと全く一緒だったり、KUROさんの声質がキッryのMCUのそれとかなり似ていたりと、ほんのりキック臭が漂ってますが、オススメですよこの人達。せっかくなので韻踏みに着目するといい仕事してるというか凄く考えてある感じ。何より表現したいテーマを敷いた上で、意味もわかりやすくまとめているのが他のメジャーのそれ系より優れた点。結構難しいんですよ。韻踏み意識しすぎて意味不明になったり、言いたいことが強すぎて韻がなくなったり。あと言葉遊び的(まあキックみたいな)な押韻だけじゃなく、普通の作詞技法としての韻踏み(文末の1〜2文字だけ踏む)が多い感じです。だから普通にも聞きやすいんじゃないでしょうか。リリック中でメンバーを呼ぶ(これは割りとよくある)だけにとどまらず、メンバーの母親を呼んできて声いれちゃうノリは素晴らしい。気になったのは敷いてるテーマがすごくいい子ちゃんな感じなとこ。まあホームメイド家族って名前からそういうイメージがあるので問題はありませんけど。もう全体的にピースフル全開です。メンバー3人の仲良さがビシビシ伝わってきていいかんじ。珍しいですよねこういうチーム。あと2MCの声がやや似てるのが残念。まあそれは置いといて、何より凄いのは、録るごとに目に見えて進歩してる点。これからに大期待。まーとにかくこのアルバムは買い!
 
(勘違いしまくりな独り言)
>01.It’s da 大・中・SHOW!!!
丁寧な作詞。フック?のライム連打が気持ちよかった。
>02.HOME PARTY
これ大好き!かなりいいです。上でいった通り母親がでてきたり、曲の流れとか歌詞とかフロウがとにかくノリノリ、なのにまとまってる。
>03.ON THE RUN
なんといってもサビがかっこいい。コスリもかっこいい。というかヴァースもかっこいい。全部かっこいい。
>04.アイコトバ
一番すきかな。サビの聞きやすさ、ノリやすさ、詞のわかりやすさはダントツかも。MICROさんの1stヴァースの出だしはイカスと思った。KUROさんの2ndヴァースのフロウがめっちゃMCUっぽいと思うのは気のせいですかそうですか。
>05.あすなろの木
和みます。KUROさんのヴァースがすごい。
>06.くうねるあそぶ
わかりやすい曲。月火水木金土日のあたりがかなりキレイ。
>07.Oooh!家〜!
パーティーソングだと思ったら違いました。他の曲に比べるとおとなしめなフック。ヴァースがさりげにかっこいい。
>08.恋のデシベル
優しい恋の歌。甘い言葉がもりもりでてきて恥ずかしくなっちゃう。MICROさん1stヴァースの締めのライムが鳥肌モン。
>09.サンキュー!!
多分一番有名な曲。BLEACH(?)のED(?)テーマ。サビの聞きやすさとわかりやすさは流石という感じ。KUROさんがなぜか静か。
>10.もちろん(持ち論)
アーティストの意向により歌詞を省略させて頂いた歌。書き出してみたんですが、アーティストの意向なので掲載するような野暮はしません。まあ、なんていいますか、なんで省略したのかは、わかりました。
>11.LIVE ON DIRECT pt.3
これもなぜか歌詞無掲載。ライブとかで盛り上げるためのやつでしょうか。いま適当にいいました。
>12.Mr.タフガイ
アイガラガラガラってとこいいなあ。
>13.SUMMER TIME MAGIC
ビーチのサマーソング。マジカの押韻が聞きやすかった。最後の波の音と太鼓は結構合ってるかも。
>14.ホメられると伸びるタイプ
歌と言っていいのかよくわからんけど2人でベタボメしあう歌。でもいいたいことは凄くわかる。聞いてるといい気分になりますね。だって嬉しそうに喋るんだもん!!
>15.HOME SWEET HOME
なんかジーンとくるフック。MICROさんが三河弁ヴァース書いてるのはかなり嬉しいよこれ!MICROさん名古屋の人だったと思うんだけど名古屋も「ほうだらぁ」とか「してみりん」とか使うんでしょうか。
>16.Life goes on & on
しめくくりにふさわしい感じの優しい曲。すんなりと聞き終われます。
9

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

まだテーマがありません

最新のコメント

日記内を検索